

ニキビ・ニキビ跡や繰り返しできるニキビなどでお悩みの方へ。当院では初期ニキビ(白ニキビ)や炎症性ニキビ(赤ニキビ)からニキビ跡まで、それぞれのお悩みに合った治療を取り揃えており、ご予算、ダウンタイムの有無など、 ご要望に合わせて最適な治療法をご提案いたします。医師のカウンセリングは何度でも無料ですので、どうぞお気軽にご相談ください。

野口 なつ美
ニキビ治療を
メニューから探す

ポテンツァがおすすめの方
- 若いころにできたニキビ跡を改善したい
- 化粧で毛穴を隠しきれない
- ニキビ跡も肝斑もあるからどちらの治療をとるか悩んでいる
- 年々肌のハリやツヤが減ってきた
- これまでの治療で効果を感じられなかった
| 説明 | 高周波(RF;ラジオ波)によるニキビ跡・肝斑・赤ら顔・毛穴の開きなどの美肌治療 | 
| 副作用 | 赤みや熱感など | 
| 料金 | ¥27,500~¥75,000 | 

ケミカルピーリングがおすすめの方
- 頑固なニキビがなかなか治らない
- 吹き出物がひんぱんにできる
- シミやソバカスがうっすら気になる
- 小じわが増えてきた気がする
- 肌がくすんで疲れで見える
| 説明 | 角質層~表皮上層を剥がれやすくし肌の入れ替えを促進する施術 | 
| 副作用 | 発赤・熱感・痒み・痛み・ビリビリ感・乾燥など | 
| 料金 | ¥5,500 | 

ダーマペンがおすすめの方
- ニキビ・ニキビ跡がきになる
- 凹凸のクレーター状のニキビ跡が気になる
- 毛穴の開きが気になる
- お肌にハリ・ツヤが欲しい
- 赤ら顔・赤みが気になる
- 小じわ、くすみ、たるみが気になる
| 説明 | 極細針で肌に微細な穴を形成し、有効成分を浸透させる施術 | 
| 副作用 | 腫れ・赤み | 
| 料金 | ¥21,780 | 

イオン導入がおすすめの方
- 頑固なニキビがなかなか治らない
- 吹き出物がひんぱんにできる
- シミやソバカスがうっすら気になる
- 小じわが増えてきた気がする
- 肌がくすんで疲れで見える
| 説明 | 美容有効成分を微弱の電流で肌の奥深くまで浸透させる施術 | 
| 副作用 | 発赤・熱感・痒み・痛み・腫れ・発疹など | 
| 料金 | ¥9,900 | 

ヴィーナスフラクショナルがおすすめの方
- 毛穴の開きが気になる
- ニキビ跡が気になる
- 小ジワが気になる
- 肌のハリを戻したい
| 説明 | レーザーで毛穴の開きやニキビ跡・クスミや小ジワを改善する施術 | 
| 副作用 | 発赤・熱感・痒み・痛み・ピリピリ感・乾燥など | 
| 料金 | ¥25,300~¥632,500 | 

フラクショナルCO2レーザーがおすすめの方
- ニキビ・ニキビ跡がきになる
- 凹凸のクレーター状のニキビ跡が気になる
- シミやソバカスがうっすら気になる
- 小じわが増えてきた気がする
- 肌がくすんで疲れで見える
| 説明 | レーザーで毛穴の開きやニキビ跡・久住や小じわを改善する施術 | 
| 副作用 | 発赤・熱感・痒み・痛み・ピリピリ感・乾燥など | 
| 料金 | ¥25,300 | 

eマトリックスがおすすめの方
- 毛穴の開きが気になる
- 小ジワが気になる
- ニキビ跡が気になる
- 肌のハリを戻したい
| 説明 | 少ないダウンタイムで毛穴や黒ズミ・ハリを改善する施術 | 
| 副作用 | むくみ・腫れ・内出血など | 
| 料金 | ¥44,000 | 

Vビームがおすすめの方
- 赤ニキビが気になる
- ニキビを短期間で治したい
- ニキビがなかなか治らない
- オイリースキンや肌の赤みが気になる
| 説明 | 角質層~表皮上層を剥がれやすくし肌の入れ替えを促進する施術 | 
| 副作用 | 発赤・熱感・痒み・痛み・ピリピリ感・乾燥など | 
| 料金 | ¥37,950 | 

イソトレチノインがおすすめの方
- いろいろなニキビ治療をしたけど治らない
- ニキビが再発してしまう
- 顔以外にも広範囲にニキビがある
- ニキビ体質を直したい
| 説明 | ニキビの原因となる過剰な皮脂分泌を抑え、アクネ菌に対する抗菌作用、抗炎症作用に優れており、重症のニキビ治療に効果が期待できます | 
| 副作用 | 粘膜の乾燥症状(唇・鼻の乾燥、ドライアイ等) | 
| 料金 | ¥55,000 | 

フラクセル2がおすすめの方
- 肌の老化を改善したい
- 痛みやダウンタイムが気になる
- 毛穴・ニキビ跡を改善したい
- シワを改善したい
- タルミを改善したい
| 説明 | レーザーで毛穴の開きやニキビ跡・久住や小じわを改善する施術 | 
| 副作用 | 発赤・熱感・痒み・痛み・ピリピリ感・乾燥など | 
| 料金 | ¥25,300 | 
ニキビ治療の症例写真
ケミカルピーリング
Before

After

| 施術名 | ケミカルピーリング | 
| 説明 | 角質層~表皮上層を剥がれやすくし肌の入れ替えを促進する施術 | 
| 副作用 | 発赤・熱感・痒み・痛み・ピリピリ感・乾燥など | 
| 料金 | ¥5,500~¥22,000 | 
ダーマペン+ヴェルヴェットスキン
Before

After

| 施術名 | ダーマペン+ヴェルヴェットスキン | 
| 説明 | 極細針で肌に微細な穴を形成し有効成分を浸透させる施術 | 
| 副作用 | 腫れ・赤み | 
| 料金 | ¥21,780~55,000 | 
イオン導入・アルジネートイオン導入
Before

After

| 施術名 | イオン導入・アルジネートイオン導入 | 
| 説明 | 美容有効成分を微弱の電流で肌の奥深くまで浸透させる施術 | 
| 副作用 | 発赤・熱感・痒み・痛み・腫れ・発疹など | 
| 料金 | ¥9,900~¥32,780 | 
ヴィーナスヴェルサ(IPL)
Before

After

| 施術名 | ヴィーナスヴェルサ(IPL) | 
| 説明 | 様々な波長の光照射でシミやシワなど異なる症状を改善する施術 | 
| 副作用 | 発赤・熱感・痒み・痛み・乾燥・発熱など | 
| 料金 | ¥10,780~¥231,000 | 
Vビーム
Before

After

| 施術名 | Vビーム | 
| 説明 | レーザーでアクネ菌を殺菌すると同時に皮脂分泌を抑制する施術 | 
| 副作用 | 内出血・発赤・熱感・痒み・痛み・乾燥・発熱など | 
| 料金 | ¥2,530~¥136,620 | 
フラクセル2
Before

After

| 施術名 | フラクセル2 | 
| 説明 | レーザーで毛穴の開きやニキビ跡・クスミや小ジワを改善する施術 | 
| 副作用 | 発赤・熱感・痒み・痛み・ピリピリ感・乾燥など | 
| 料金 | ¥25,300~¥632,500 | 
フラクショナルCO2レーザー
Before

After

| 施術名 | フラクショナルCO2レーザー | 
| 説明 | レーザーで毛穴の開きやニキビ跡・クスミや小ジワを改善する施術 | 
| 副作用 | 発赤・熱感・痒み・痛み・ピリピリ感・乾燥など | 
| 料金 | ¥25,300~¥632,500 | 
eマトリックス
Before

After

| 施術名 | eマトリックス | 
| 説明 | 少ないダウンタイムで毛穴や黒ズミ・ハリを改善する施術 | 
| 副作用 | むくみ・腫れ・内出血など | 
| 料金 | ¥44,000~¥264,000 | 
ロアキュティン
Before

After

| 施術名 | ロアキュティン | 
| 説明 | ニキビの原因となる過剰な皮脂分泌を抑え、アクネ菌に対する抗菌作用、抗炎症作用に優れており、重症のニキビ治療に効果が期待できます。 | 
| 副作用 | 粘膜の乾燥症状(唇・鼻の乾燥、ドライアイ等)など | 
| 料金 | ¥55,000 | 
ニキビが出来る原因










ニキビは毛穴に皮脂が溜まり、
炎症を起こすことで発症します。
ニキビの出来る原因やプロセスは
様々ですが、
普段の生活の中にも、
要因がたくさんあります。
ニキビが発症する
肌の状態
健康な肌は、皮脂が分泌されても毛穴からスムーズに排出されています。しかし、ストレスなどで男性ホルモンが過剰に分泌されると、皮脂量が増え排出しきれず毛穴が詰まりニキビができやすくなります。特に、思春期は皮脂の分泌が多く、ニキビができやすくなります。皮脂分泌が減少している大人でも、乾燥肌や新陳代謝の低下が原因で、皮脂分泌が過剰になるとニキビができてしまいます。
毛穴の周りの古い角質が残ってしまうと排出される皮脂と混ざり、角柱に変化して毛穴が塞がれてしまいます。
毛穴が塞がれることで、皮脂が排出されなくなるため、ニキビができやすくなります。
さらに、ホルモンバランスや生活習慣の乱れ、間違ったスキンケアなどで、ニキビが悪化してしまうこともあります。
ニキビの原因と言われるアクネ菌は、誰の皮膚にも存在する常在菌です。
アクネ菌が正常に機能すると、肌を弱酸性に保ち病原菌の繁殖を抑えてくれます。
しかし、詰まった毛穴の中に皮脂が溜まることで、アクネ菌が増殖し有害な物質を排出することで、できているニキビに炎症が起こってしまいます。
ニキビの進行レベル
ニキビは以下のように進行していき、
症状が悪化するほどに治療が難しい。
早期治療、早期発見がおこなえるように、
それぞれニキビ種類の
特徴、見分け方、
原因を理解しておきましょう。

| 特徴・見分け方 | 原因 | |
| 初期ニキビ | 肉眼では確認できない。肌の内部に皮脂が溜まりやすくなっている。 | 男性ホルモンの過剰な働きや乾燥によって、肌のバリア機能が低下している。 | 
| 白ニキビ  | まだ白くて小さなニキビ。白い膿が溜まっていて、次第に皮膚が膨らんでいく。 | 角栓によって毛穴が詰まり、内部の皮脂が十分に排出されずに、溜まってしまう。 | 
| 黒ニキビ  | 白ニキビの皮脂が空気中で酸化するため、黒ずんでいる。鼻や小鼻にできることが多い。 | 毛穴が開き、毛穴内部に溜まっていた皮脂が皮膚に表出してしまう。 | 
| 赤ニキビ  | 赤みがかった凹凸ができる。きちんとした治療をしないと、ニキビ跡が残る恐れがある。 | 白ニキビの状態から、アクネ菌が皮脂を栄養にして増殖する。赤く腫れ、炎症を起こしてしまう。 | 
| 黄ニキビ  | 赤みのある腫れや黄色がかった膿。あごや頬、髪の生え際などに多い。 | 白ニキビや赤ニキビの炎症が激しく悪化し、化膿してしまう。黄色い膿が外へ出ようとする。 | 

思春期ニキビと
大人ニキビの特徴

思春期ニキビの特徴
- 中学生から20才前後までの成長期にできやすい
- 額や鼻の周りなどの「Tゾーン」にできやすい
- 男女ともに、男性ホルモンによる皮脂分泌が一時的に増加することが原因
- 身体の成長過程で毛穴がまだ小さく、皮脂がつまりやすい

大人ニキビの特徴
- 20歳以降の大人にできやすい
- 口回り、あご、頬、首などの「Uゾーンにできやすい
- 不規則な生活をはじめ、睡眠不足や食生活の乱れ、ストレスなどが原因
- ライフスタイルの変化やメイクの習慣で、肌の状態が変わる
ニキビ治療の料金
渋クリが選ばれる
3つの理由
オーダーメイド治療をご提案

渋谷美容外科クリニックは開院から23年、ドクターは日本形成外科学会認定 形成外科専門医を取得。患者様に相応しい治療をご提案いたします。カウンセリング無料なので、まずはお気軽にご相談ください。
全5院 駅チカ 徒歩4分

渋クリは全5院ターミナル駅から徒歩4分以内の駅近。渋谷院・新宿院・池袋院は平日23時(新橋院・横浜院は平日20時)まで診療。働く女性もお仕事帰りに安心して通っていただけます。
安心のフォロー体制

豊富な治療メニューとフォロー体制で患者様のお肌の悩みにお応えいたします。 ご希望日での予約が取りやすい独自の予約システムも導入します。またプライバシーに配慮し、個室仕様でお受けいたします。
各治療は自由治療のため保険は適用されません
ニキビの人気記事ランキング
ニキビの全ての記事をもっとみる
ニキビ治療の流れ
WEBサイトフォームにて
ご予約をお取りください。
患者様のお悩みやご希望を
伺いながら治療をいたします。
ご不明な点などがあれば、
お気軽にご相談ください
ニキビ治療に詳しい医師の診察を受け、
ニキビの原因を特定します。
一人ひとりの肌や症状にあった
オーダーメイドの治療をご提案します。
ニキビに関する
よくある質問
- 未成年ですが治療を受けられますか?
- 
可能ですが、保護者の方の同意書が必要となります。 
 下記リンクより「保護者承諾書」をダウンロードいただき、直筆で記入いただいた上、来院時にご提出ください。
 「保護者承諾書」のダウンロードはこちら
- 体のニキビも治療できますか?
- 
体のニキビ治療もおこなっております。どうぞお気軽にご相談ください。 
使用する医療機器・
医薬品について
- 日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません。
- 医師が、個人輸入により入手したものです。
 ※ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
 https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/index.html
- 同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
- 重大な副作用などが明らかになっていない可能性があります。
ニキビ治療が受けられる
渋谷美容外科クリニック一覧
さらに詳しく
ニキビ治療を調べる
ニキビ治療の
関連コラム
- 
	
		モーダルテストページ
- 
	
		眉毛にできるニキビの原因について解説します!対処法や予防法は?
- 
	
		紫ニキビとは?原因や対処法、予防する方法について解説
- 
	
		黄ニキビ(嚢胞ニキビ)とは?原因や対処法まで詳しく解説
- 
	
		脇の下のニキビとは?原因・対策・NG行動などを詳しく解説!
- 
	
		敏感肌にニキビができやすい理由とは|ケアのポイントや対処法を紹介
- 
	
		オイリー肌はニキビができやすい?原因や対策方法、NG行動を紹介
- 
	
		乾燥肌にできるニキビの原因とは?対処法や治らない場合について
- 
	
		首ニキビの原因と対策について部位別で解説|綺麗に治したい場合はどうする?
- 
	
		まぶたニキビとは?原因や対策、悪化に繋がる行動を詳しく解説します
- 
	
		生理前はなぜニキビができやすい?できやすい時期や日々注意すべきことについて
- 
	
		顔にできるニキビの原因とは?種類や改善方法について解説
- 
	
		大人ニキビを起こす6つの原因とは?改善方法や治らない場合について
- 
	
		思春期ニキビの原因とは?他のニキビとの違いについても解説
- 
	
		ストレスでニキビができるって本当?肌との関係や改善方法について
- 
	
		白ニキビはなぜできる?原因と自宅でできるスキンケアについて
- 
	
		こめかみニキビができる原因とは?|対処法についても詳しく解説
- 
	
		赤ニキビとは?赤ニキビできやすい原因と場所や自宅でのセルフケアについて解説
- 
	
		鼻ニキビの原因と対策とは|ニキビ改善が期待できる栄養素についても解説
- 
	
		ニキビの跡を消すにはどうしたらいい?やってはいけないNGケア方法も解説
- 
	
		ニキビ跡を治す方法とは|原因から自力でできるケア方法まで解説
- 
	
		ニキビ跡の種類はどんなものがある?原因から予防方法まで詳しく解説
- 
	
		美容皮膚科におけるニキビ跡の治療について解説|治療の方法から流れまで
- 
	
		ニキビ跡の赤みが治らない!?赤みを消すための正しい治療法とは






















 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	







































